■「2020年09月」の記事一覧
金木犀銀木犀の香りどこからか……美味しい新米飛騨こしひかり
どこからかあま~い秋の香り.金木犀銀木犀 やさしい初秋の風に運ばれて。。。。
そして食欲の秋。。。。お米がおいしい季節になりましたね
今はスイッチポンで 美味しい水があれば、後はお釜任せの時代ですが。。。。
※ はじめちょろちょろ なかぱっぱ あかごなくとも ふたとるな
じわじわどきにひをひいて ふかおいするとけがのもと ※
今の恵まれた時代だからこそ、大切に残したい昔からの 言い伝え。。。
そして 童謡。。。。童謡を歌はなくなった今日とっても寂しく残念です。
童謡は自然界との共存の歌がたくさんあり コロナ渦の今 おもいだしてよ と
問いかけられているような気がします。
※ ゆうやけこやけのあかとんぼ おわれてみたのはいつのひか
やまのはたのくわのみを こかごにつんだわまぼろしか
ゆうやけこやけのあかとんぼ とまっているよかさのさき
かえろうかえろうどこにかえろう かえろうかえろうだれかとかえろう
あのひにかえろう こどもにかえろう じぶんにかえろう
うたってかえろう。。。。
由紀&安田 童謡コンサートより
蕎麦の花で真っ白なお花畑…飛騨街道….今年も新そばがおいしいかも
可愛い小花の真っ白なお花畑がとっても素敵な飛騨街道の初秋をスロードライブで楽しみませんか。
東海北陸自動車道~荘川インターで降り旧道でのんびりと周辺散策されますと、原風景に真っ白な蕎麦の花じゅうたんが。。。ふわふわと可愛い小花が初秋の風と遊んでいますよ
10月の中頃には 新そば が 美味しく頂ける荘川の里
そして 白川郷の どぶろくも このころが美味です
東京方面からですと 伊那インター~権兵衛トンネル~
木曽福島~日和田高原….ここも蕎麦のお花畑が素敵な場所……木曽御岳~飛騨御岳 と 好きなドライブコースの一つです
そろそろ 御嶽山 乗鞍 白山 上高地 高ーい頭の部分から じょじょにじょじょに秋色が始まり
じょじょにじょじょに秋色に染まる山々。。。。
のんびりと。。スロードライブで秋の湯屋温泉GOTO旅
お待ちいたしております。
秋桜が咲き栗ふっくら~里山は秋の旬の始まり~シュワシュワプクプク天然炭酸泉に癒やされませんか の~んびりと山里の秘湯宿で♪
すすきの穂にお月様が素敵な9月 長月収穫祭の
はじまりはじまり。。。。
焼き芋 焼き栗 松茸 が美味の季節ですね。
飛騨で飛騨牛ステーキ おすすめですが
当館の源泉 天然炭酸泉でシュワシャブ
飛騨牛シャブ肉を天然炭酸泉でシャブシャブ
ご当地限定シャブご賞味して見ませんか。
湯屋川の清流で育った岩魚のうす造り 刺身でも美味
ですが天然炭酸泉シャブシャブも美味
こんこんと天然炭酸泉が湧く ここだけここでしか
味わえない天然炭酸泉しゃぶしゃぶ料理です
ぜひ 源泉かけ流し炭酸泉温泉とご一緒に
お楽しみくださいませ。
下呂の奥座敷 秘湯の宿で のんびり秋旅GOTO旅
お出かけくださいませ。