■「2020年07月」の記事一覧
夢の鐘を撞き 折り鶴で繋げる ご縁結び心結び 【五千羽鶴祈願】天の川~☆流れ星~☆にお願いごと☆~7月21日小坂~湯屋温泉線県道437通行止め解除☆~7月23日高山線始発より全線開通
☆~真夏の夜空に 天の川 ☆~☆~ 流れ星にお願いごと ☆~
7月21日 県道437小坂~湯屋温泉線 通行止め解除 交代片面通行
7月23日 高山本線 ワイドビュー始発より運行再開
名古屋~下呂~小坂~高山~古川~富山 全開通
夏休み前の開通 皆様に明るいニュースのおしらせができ ありがたいです
ありがとうございます。感謝
☆☆~☆☆~☆☆~☆☆~☆☆~☆☆~☆☆
8月7日 旧七夕様 星祭り
折り紙に祈願を書き 鶴を折り
初代女将が寄贈した泉岳館の館の横の湯屋寺の鐘 夢の鐘を撞き
大切な方と心結び祈願しませんか
スズを沢山使用した素敵な音色に包まれて..心に響きますよ
当館では、お正月だけではなく、お客様の夢祈願 安全祈願 無事帰宅祈願
として お客様に、大切な時の流れの心時間に、撞いて頂いております
そして 毎年 旧暦8月7日 星まつり 七夕祈願祭 に
お客様に折って頂いた 鶴 を ご奉納させて頂いております
。。。。の ん び り と。。。
自源泉の天然炭酸泉を楽しむとっても静かな山里での夏休み
のんびりと。。夕涼み露天風呂 のんびりと。。星見露天
大切なお方様と 湯あみ お楽しみくださいませ。
白川郷.古川.高山観光.を楽しみ スロー山里ドライブで静寂な癒し空間秘湯休日を♪炭酸泉との出会い旅 高山よりの新ルート~高山~久々野位山峠~小坂町~湯屋温泉
7月18日現在 高山よりの追加新規 交通情報 …下記にて↓
自然の恵みの清水 炭酸泉をからだの隅々まで感じ
このぬくもりやさしさに心がすぅっとほぐされていく
川のせせらぎもさらりさらりと 耳に心地いい
静寂な癒し空間でのひととき 山里の清流沿い 秘湯の宿での炭酸泉満喫休日
*** 源泉の天然の炭酸泉を使用したオリジナルレシピ ***
泉岳鍋 /創業以来から守り続け里山が育んだ懐かしい味
炭酸泉しゃぶしゃぶ /源泉の炭酸泉でこだわり飛騨牛をしゃぶ
炭酸泉しゅわしゅわ蒸し /地野菜と飛騨牛を炭酸泉で蒸し焼きあっさりと
炭酸泉四季カクテル /源泉氷り&四季のリキュールのハーモニー
炭酸泉地ビール /源泉を仕込み水のクラフトビール下呂麦酒
ひぐらしの鳴く声がBGMの夕暮れの山里より 7月16日現在湯屋温泉への交通情報 宿7月17日より営業再開
7月7日の豪雨災害により国道41号が大きく崩落し、
地域の道も崩落.停電のため 7月7日~7月16日まで急遽休館と
させて頂きました。
ご予約のお客様には大変申し訳なくご理解して頂きました事
ありがとうございました。
回り道経路の宿再開となりますが、道中ご不便をおかけしますが
7月17日より営業させて頂きます よろしくお願いします。
今現在の湯屋温泉への道経路
◎最寄りのインターは、中央道. 中津川インター
東海環状道. 美濃加茂インター
東海北陸道. 郡上八幡インター
ナビ検索 炭酸泉の宿 泉岳舘 ℡0576623010
北陸方面のお客様 大変申し訳ありませんが、
福井県の越前大野より九頭竜方面
東海北陸道 白鳥インターより郡上八幡インターへ
今回の災害で国道41号 高山市渚~下呂市小坂町 通行止めのため
高山からの裏経路としては
◎高山~久々野クグノ~あららぎ湖~①◎~②◎~下呂市山之口ヤマノクチ~小坂オサカ~湯屋温泉
◎~◎ 時間通行止め有り
①高山方面より毎時30分より15分間 通行可能
7時30分 8時30分。。。。
②山之口方面より毎時ジャストより15分間 通行可能
7時.8時。。。20時まで
◎ 高山~清見~せせらぎ街道~下呂市馬瀬マゼ~萩原ハギワラ~
~小坂オサカ~湯屋温泉
※お気をつけてお越しくださいませ※
☆~☆~。。避暑地.天然炭酸泉湧く山里で夏休暇へのお誘い。。☆~☆。。。
ブルー.ホワイト.ピンク.ムラサキ.紫陽花の色色花花が
夏の涼しさを色どり、夕暮れになるとひぐらしの鳴く声がBGM
と共に。。すぅーと清流からの涼風がお部屋に館内に。。。。
ヒンヤリとした天然の風が気持ちいい標高630メートルの避暑地で
のんびりと炭酸泉休日 お過ごしになりませんか。
真っ暗な田舎の夜空の満点の☆~星
ぼっ~と空を見上げていると星の輝きに吸い込まれそうですよ
夜は寒いくらいで、窓を開けて寝ると風邪ひいちゃいます
しっかり網戸締めて、ぐっすりと寝れる、湯屋の夏の夜
自然の天然クーラーで過ごすとっても涼しい夏休暇
お越しになりませんか
8月7日は当館の年行事の一つの 天の川&星まつり 開催
一年間のお泊まりのお客様に折って頂いた五千羽鶴の奉納祈願
鶴を折って五千羽鶴に参加して頂いたお客様への感謝の日